【必聴入門】スーパーグラス オススメアルバム 名盤 #21

入門

こんにちは!ちぃと申します!

今回は

スーパーグラス入門

やっていきたいと思います!

スーパーグラスは、キャッチーでロックなカッコいいサウンドが魅力的です。

ロックが好きで、ポップな曲が好きな方は絶対にハマるバンドとなっています。

みゅじくん
みゅじくん

ポップな曲大好き!

ちぃ
ちぃ

最高にかっこいいから、ぜひ最後まで見てね!!

他にもそんな方いらっしゃいますよね??

そんな方が絶対ファンになること間違いなしのオススメアルバムは、

In It for the Money

です!

これだけでも聴けばあなたも初心者脱却間違いなし!

1ヶ月に8000分音楽を聴くちぃがあなたの悩みを解決します!!

そこで今回は、「スーパーグラス」について詳しく解説します。

是非コメントに感想や意見お待ちしております!

バンド・メンバー紹介

バンド紹介

 スーパーグラスは、イギリス・オックスフォード出身の3人組ロックバンドです。

1993年に結成し、90年代半ばのブリットポップ・ムーブメントから登場し、キャッチーなロックなサウンドで一躍人気を集めました。

デビュー当初はポップ・パンク路線でしたが、2枚目以降はギターロックを基調としたアルバムを発表しました。

発表したアルバムのほとんどが全英チャートのトップテン入りするなど、ブリットポップ終焉後もイギリスを代表するバンドとして高い支持を集めています。

メンバー紹介

 続いて、スーパーグラスのメンバーを紹介していきます。

メンバー役割生年月日
ギャズ・クームスボーカル、ギター1976/3/8
ダニー・ゴフィードラムス、ボーカル1974/2/7
ミック・クインベース、ボーカル、コーラス1969/12/17

 ギャズ・クームスの兄である、ロブ・クームスが活動初期からキーボードとして参加していましたが、2002年に正式にメンバー入りしました。

ちぃ
ちぃ

3ピースバンドだけど、実質4人組だね!

オススメアルバム

 オススメアルバムの紹介の前に、スーパーグラス全アルバムを紹介します。

アルバムは全部で6枚です!

スーパーグラス全アルバム

アルバム名発売年
1.I Should Coco1995
2.In It for the Money1997
3.Supergrass1999
4.Life on Other Planets2002
5.Road to Rouen2005
6.Diamond Hoo Ha2008

以上の6枚です。

ちぃ
ちぃ

1・2・3枚目は全英チャートトップ3にランクインしているよ!

みゅじくん
みゅじくん

すご!

それほど名盤なんだね!!

次に、絶対にハマる1曲を紹介します!

ファンになること間違いなしの1曲

Alright

 「Alright」は、スーパーグラスのファーストアルバム『I Should Coco』に収録されています。

ファーストアルバム発表後に「Alright」と「Time」をシングルカットし、全英2位を記録しました。

この曲は、1回聴くだけでも覚えられるほどのポップさ、キャッチーさを誇っています。

また、ギターソロでロックな部分も摂取できます。

みゅじくん
みゅじくん

一緒に歌ったり、踊ったりしたくなる曲だね!!

↓↓↓「Alright」はこちら↓↓↓

そして、スーパーグラスこれだけ聴けばファンになること間違いなしのアルバムを紹介していきます。

絶対ファンになるオススメアルバム

アルバム名発売年
In It for the Money1997

 このアルバムは、1997年に発売されたスーパーグラス2枚目のアルバムです。

このアルバムは日本で先行発売されましたが、発売直前にタイトルにちなんでメンバーがバスキング(路上ライヴで小銭などを稼ぐこと)をしているジャケットに変更されることになりましたが、日本では差し替えが間に合わずそのまま発売されました。

  • ヘヴィなギターサウンドが魅力で最高にロックな名曲、「Richard Ⅲ
  • 雨の日に聴くと最高なアコースティック曲、「Late in the Day
  • シンセサイザーソロがクセになる「Sun Hits the Sky

が収録されています。

ちぃ
ちぃ

このアルバムからロックのエッセンスが増したね!

みゅじくん
みゅじくん

痺れるほどのかっこよさだね!!

↓↓↓『In It for the Money』はこちら↓↓↓

ネクストステップ

 続いて、これを聴けば通の仲間入りのアルバムを紹介していきます。

アルバム名発売年
Supergrass1999

Supergrass

 このアルバムは、1999年に発売されたスーパーグラス3枚目のアルバムです。

アルバムジャケットは、レントゲン写真をあしらったものを使用しており、「Xレイ・アルバム」と呼ばれています。

  • イントロのアコギと透明感のあるボーカルが魅力な「Moving
  • キャッチーだが、ロックなギターがカッコいい「Pumping on Your Stereo
  • ジミ・ヘンドリックスを彷彿とさせる名曲「Mary

が収録されています。

みゅじくん
みゅじくん

Pumping on Your Stereo」の最後の拍手と歓声を自然と僕もしちゃったよ!!!

ちぃ
ちぃ

わかる!

めちゃくちゃいい曲だよね!!

↓↓↓『Supergrass』はこちら↓↓↓

ちぃ’s ベストソング・ランキング

最後に、ちぃのベストソング・ランキングを発表していきます!

  • 1位:Moving (「Supergrass」収録)
  • 2位:Sun Hits the Sky (「In It for the Money」収録)
  • 3位:Richard Ⅲ (「In It for the Money」収録)
ちぃ
ちぃ

2枚目以降のロックが特に大好き!!!

まとめ:これだけは聴いてみよう

 ここまで見ていただき、ありがとうございました!

今回の内容をまとめていきたいと思います。

スーパーグラス全アルバム

アルバム名発売年
1.I Should Coco1995
2.In It for the Money1997
3.Supergrass1999
4.Life on Other Planets2002
5.Road to Rouen2005
6.Diamond Hoo Ha2008

以上の6枚です。

ファンになること間違いなしの1曲

Alright

 ファーストアルバム発表後に「Alright」と「Time」をシングルカットし、全英2位を記録しました。

この曲は、1回聴くだけでも覚えられるほどのポップさ、キャッチーさを誇っています。

また、ギターソロでロックな部分も摂取できます。

絶対ファンになるオススメアルバム

In It for the Money

  • ヘヴィなギターサウンドが魅力で最高にロックな名曲、「Richard Ⅲ
  • 雨の日に聴くと最高なアコースティック曲、「Late in the Day
  • シンセサイザーソロがクセになる「Sun Hits the Sky

が収録されています。

ネクステステップ

  これを聴けば通の仲間入りのアルバムは、

  1. Supergrass

です!

  • イントロのアコギと透明感のあるボーカルが魅力な「Moving
  • キャッチーだが、ロックなギターがカッコいい「Pumping on Your Stereo
  • ジミ・ヘンドリックスを彷彿とさせる名曲「Mary

が収録されています。

ちぃ’s ベストソング・ランキング

  • 1位:1位:Moving (「Supergrass」収録)
  • 2位:Sun Hits the Sky (「In It for the Money」収録)
  • 3位:Richard Ⅲ (「In It for the Money」収録)

以上、スーパーグラス入門やっていきました!いかがでしたでしょうか??

みゅじくん
みゅじくん

ブリットポップって聴きやすいしカッコよくてめちゃくちゃ最高だよ!

ちぃ
ちぃ

みゅじくんもブリットポップの沼に落ちたね😊

ここまで読んでくださり、ありがとうございました!

リクエストや感想ぜひコメントお待ちしております!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメント

タイトルとURLをコピーしました