【必聴入門】IZ*ONEオススメアルバム 名盤 #5

入門

こんにちは!ちぃと申します!

今回は

IZ*ONE入門

やっていきたいと思います!

IZ*ONEは聞いたことはあるけど、何から聴けばいいのかわからない!

そんな方いらっしゃいますよね??

そんな方にオススメのアルバムは、

  1. BLOOM*IZ (2020)
  2. One-reeler / Act Ⅳ (2020)

の2枚です!

これだけでも聴けばあなたも初心者脱却間違いなし!

1ヶ月に8000分音楽を聴くちぃがあなたの悩みを解決します!!

そこで今回は、「IZ*ONE」について詳しく解説します。

是非コメントに感想や意見お待ちしております!

アーティスト・メンバー紹介

アーティスト紹介

 IZ*ONEは、日韓合同の12人組の女性アイドルグループです。韓国のオーディション番組『PRODUCE 48』で選ばれた韓国人9名と日本人3名で結成され、2018年10月29日から2021年4月29日までの2年6か月の期間限定で活動しました。

ちぃ
ちぃ

『PRODUCE 48』は当時すごい流行ってたよね!!

メンバー紹介

メンバー順位メンバーカラー生年月日
クォン・ウンビ7位パープル1995/9/27
宮脇咲良2位パステルピンク1998/3/19
カン・へウォン8位コーラル1999/7/5
チェ・イェナ4位イエロー1999/9/29
イ・チェヨン12位ミントブルー2000/1/11
キム・チェウォン10位ミント2000/8/1
キム・ミンジュ11位ホワイト2001/2/5
矢吹奈子6位スカイブルー2001/6/18
本田仁美9位ピーチ2001/10/6
チョ・ユリ3位オレンジ2001/10/22
アン・ユジン5位ブルー2003/9/1
チャン・ウォニョン1位ピンク2004/8/31
ちぃ
ちぃ

改めてメンバーを見ると、伝説のグループ😭

オススメアルバム

オススメアルバムの紹介の前にIZ*ONEの全アルバムを紹介します。

IZ*ONE全アルバム

アルバム名発売年
COLOR*IZ2018/10/29
HEART*IZ2019/4/19
BLOOM*IZ2020/2/17
Oneiric Diary (幻想日記)2020/6/15
Twelve2020/10/21
One-reeler / Act Ⅳ2020/12/7

続いて、IZ*ONEのオススメアルバムを紹介していきます。

オススメアルバム

アルバム名発売年
BLOOM*IZ2020/2/17
One-reeler / Act Ⅳ2020/12/7

BLOOM*IZ

 『BLOOM*IZ』は、IZ*ONEの1stアルバムで、2020年2月17日に発売されました。

「La Vie en Rose」「Violeta」を継ぐ、「花シリーズ」の最後を飾るアルバムで、タイトル曲の「FIESTA」はIZ*ONEが集まって満開の花を咲かせた姿を「祭り」というイメージで表した曲です。

リーダーのウンビは「SPACESHIP」、ユリは「SOMEDAY」を作詞・作曲し、ウォニョンは「DREAMLIKE」、ミンジュは「YOU & I」の作詞にそれぞれ参加しています。

当初は2019年11月11日に発売予定でしたが、Mnet『PRODUCE X 101』及び『PRODUCE48』の投票操作疑惑の影響により発売延期となってしまいました。2020年2月3日に所属事務所より、2020年2月17日に延期されていた本アルバムをリリースすることが発表されました。

アルバムのタイトル曲「FIESTA」は、IZ*ONEの中で一番有名な曲です。

「DREAMLIKE」や「OPEN YOUR EYES」は解散ライブのアレンジバージョンがとてもよかったですね!(めちゃくちゃ円盤化してほしい😭)

ちぃ
ちぃ

IZ*ONEのコンセプトを如実に表すアルバム!!!

One-reeler / Act Ⅳ

 『One-reeler / Act Ⅳ』は、IZ*ONEの4枚目のミニアルバムで、2020年12月7日に発売されました。

IZ*ONEとして最後のアルバムとなっています。

発売前日の12月6日に行われた「2020 Mnet Asian Music Awards(MAMA)」にてタイトル曲「Panorama」を初披露しました。

アルバムタイトルの『One-reeler / Act Ⅳ』は短編映画を意味していて、12人の美しい若者と成長の過程を映画のワンシーンのように「Scene」形式で表現しています。タイトル曲の「Panorama」をはじめ、「Mise-en-Scène」「Sequence」など同コンセプトに沿った収録曲となっています。

チェウォンが「느린 여행 (Slow Journey)」の作詞・作曲に参加しました。

チェウォンのディレクティングの様子はYouTubeで「ENOZI Cam EP.85」をぜひご覧ください!

MAMA2020で披露した「Panorama」はイェナがカッコ良すぎた!!!

ネクストステップ

アルバム名発売年
COLOR*IZ2018/10/29
HEART*IZ2019/4/1

COLOR*IZ

 『COLOR*IZ』は、IZ*ONEの1枚目のミニアルバムで、2018年10月29日にデビュー作として発売されました。

アルバム名の「COLOR*IZ」は「彩色する」という意味を持つ英単語「Colorize」と同一の発音を活用したものとなっています。

タイトル曲の「La Vie en Rose(ラヴィアンローズ)」はフランス語で「バラ色の人生」を意味していて、IZ*ONEの熱情であなたと私、そして私達全てを「バラ色の人生」にしてあげるという意味が込められています。

「La Vie en Rose」や「내꺼야 (PICK ME) (IZ*ONE ver.)」はファンでなくても人気の楽曲となっています。

ちぃ
ちぃ

IZ*ONEのダンスの揃い具合は異次元!!!

HEART*IZ

  『HEART*IZ』は、IZ*ONEの2枚目のミニアルバムで2019年4月1日に発売されました。

タイトル曲の「Violeta(ヴィオレッタ)」はスペイン語で「菫」を意味しています。

「Airplane」や「하늘 위로 (Up)」はライブでは外せない人気曲となっています。

秋元康が作詞を担当した「고양이가 되고 싶어(猫になりたい)」(Korean ver.)と「기분 좋은 안녕(ご機嫌サヨナラ)」(Korean ver.)はそれぞれ、ミンジュとチェヨンが韓国語に翻訳しています。

ちぃ
ちぃ

IZ*ONEのコンセプトは唯一無二で最高!!!

ちぃ’s ベストソング・ランキング

最後にちぃのベストソング・ランキングを発表していきます!

  • 1位:With*One
  • 2位:Highlight
  • 3位:Panorama
ちぃ
ちぃ

「With*One」はいつ聴いても号泣してしまいます😭

まとめ:これだけは聴いてみよう

オススメアルバム

  1. BLOOM*IZ (2020)
  2. One-reeler / Act Ⅳ (2020)
ちぃ
ちぃ

ネクステステップ

  1. COLOR*IZ (2018)
  2. HEART*IZ (2019)
ちぃ
ちぃ

ちぃ’s ベストソング・ランキング

  • 1位:With*One
  • 2位:Highlight
  • 3位:Panorama

以上、IZ*ONE入門やっていきました!いかがでしたでしょうか??

IZ*ONEはデビューから追っていたのですが、ちぃの青春全てを捧げるほどの熱量でオタ活していました!w

解散ライブや解散した時は大号泣しましたが、今はそれぞれのグループで大活躍してるのでアッパミソ(お父さんのような笑顔)でいつも応援しています!!

これからもIZ*ONEのみんなが活躍することを願ってます!

ここまで読んでくださり、ありがとうございました!

リクエストや感想ぜひコメントお待ちしております!

コメント

タイトルとURLをコピーしました