【米津玄師・宇多田ヒカル】JANE DOE 完全解説

番外編

こんにちは!ちぃと申します!

私は、中学から大学まで8年間韓国語を学び、留学経験もあります!

そこで今回は

JANE DOE

完全解説

やっていきます!

 米津玄師が、映画『チェンソーマン レゼ編』のエンディング「JANE DOE」を公開しました!

今回はその、「JANE DOE」のリアクションと歌詞解説をやっていきます!

こんな方に読んでほしい!
  • 映画『チェンソーマン レゼ編』を見た!
  • 米津玄師・宇多田ヒカルが大好き!

是非コメントに感想や意見お待ちしております!

 

みゅじくん
みゅじくん

IRIS OUT」に続きエンディングもだね!!

ちぃ
ちぃ

そうだね!!

OPもEDも担当するのなんてすごいね^^

↓↓↓IRIS OUTはこちら↓↓↓

 

アーティスト・メンバー紹介

アーティスト紹介

 米津玄師(よねづ けんし)は、日本のシンガーソングライター・音楽プロデューサーです。

独創的な歌詞とメロディ、ジャンルを超えたサウンドで幅広い世代から支持を集めています。

代表曲には「Lemon」「アイネクライネ」「馬と鹿」などがあります。

イラストや映像制作も手掛け、マルチな表現者として活動しています。

YouTubeやSNSを通じて、国内外で高い人気を誇るアーティストです。

 宇多田ヒカルは、日本を代表するシンガーソングライターです。

1998年のデビュー作『First Love』が大ヒットし、その後も数々の名曲を生み出しています。

独自の歌声と世界観で、日本の音楽シーンに大きな影響を与え続けています。

 

JANE DOE 完全解説

 早速、「JANE DOE」を部分ごとにリアクションしていきます!

タイトルの「JANE DOE」は、「身元不明の女性」という意味です!

ぜひ最後までご覧ください!

 

↓↓↓JANE DOEはこちら↓↓↓

 

1番

リフレイン

Screenshot
まるでこの世界で

二人だけみたいだね

なんて少しだけ

夢をみてしまっただけ
ちぃ
ちぃ

歌詞を見ると、デンジとレゼが夜の学校に行ったシーンだね

みゅじくん
みゅじくん

たしかに、あの時2人だけだったもんね!!

 

Aメロ

Screenshot
つま先に月明かり 花束の香り

指に触れる指

さよなら もう行かなきゃ

何もかも忘れて
ちぃ
ちぃ

この曲はレゼ目線の歌って解釈ができそうだね!

みゅじくん
みゅじくん

なんでそう思ったの?

ちぃ
ちぃ

さよなら もう行かなきゃ」ってところが

レゼがデンジから離れようとしてるって思ったんだ!!

みゅじくん
みゅじくん

なるほど!!

レゼはデンジのこと少し気に入ってたのも感じられるしね^^

 

サビ

Screenshot
硝子の上を裸足のまま歩く

痛むごとに血が流れて落ちていく

お願い その赤い足跡を

辿って 会いにきて
みゅじくん
みゅじくん

なんて素敵な歌詞なんだ…

ちぃ
ちぃ

痛みを抱えて進んでいるけど、会いにきてほしい」っていうのが

すごい感動するねT_T

 

2番

Aメロ

Screenshot
錆びたプールに放たれていく金魚

靴箱の中隠した林檎

萎びた君の肌に残る傷跡

犬のように泳いだ迷子
みゅじくん
みゅじくん

耳が溶けるようなイケボだ…

ちぃ
ちぃ

感情が心の奥まで伝わってくるね^^

  

ブリッジ

Screenshot
どこにいるの (ここにいるよ) 何をしているの (ずっと見てるよ)

この世を間違いで満たそう

側にいてよ 遊びに行こうよ

どこにいるの
ちぃ
ちぃ

ここの2人の掛け合い最高だね^^

みゅじくん
みゅじくん

2度と会えない2人の掛け合いみたいで切なくなるT_T

  

サビ

Screenshot
硝子の上を裸足のまま歩く

痛むごとに血が流れて落ちていく

お願い その赤い足跡を

辿って 会いにきて
みゅじくん
みゅじくん

悲しみに満ちたサビだね…

ちぃ
ちぃ

そうだね

映画館で見た時は、映画のラストも相まってすごい切なくなったな…

  

リフレイン

Screenshot
まるでこの世界で (Ooh)

二人だけみたいだね (Mm, oh, mm)

なんて少しだけ (Ooh-ooh, ooh-ooh)

夢をみてしまっただけ
みゅじくん
みゅじくん

夢をみてしまっただけ」ってここがまさに

レゼがデンジと学校に行ってみたかったってことじゃない!?

ちぃ
ちぃ

僕もそう思ったよ^^

  

アウトロ

Screenshot
Eh, oh-eh-ooh, oh-eh-ooh (Ooh)

Ah-woah, ah-woah (Eh)

La-la-la-la (Oh-ah), la-la-la-la-la-la-la, woah (Eh)

Ah (Eh), ah (Eh), ah, mm-mm
みゅじくん
みゅじくん

裏で流れる甲高い音は涙を意味してそうだね!

ちぃ
ちぃ

そうだね!!

それと巻き戻してるSEは何度巻き戻しても、

同じ結末になってしまうことを意味してそう^^

 

まとめ:『チェンソーマン レゼ篇』のラストにピッタリな切ない曲

ここまで見ていただきありがとうございました!

今回の内容をまとめていきます!

感想
  • 『チェンソーマン レゼ篇』のOPもEDも務めた米津玄師
  • 映画のラストシーンの喪失感を含んだエンディング・テーマ

 

以上、JANE DOE 完全解説やっていきました!

いかがでしたでしょうか?? 

 

みゅじくん
みゅじくん

悲しい曲だけど、作品にピッタリで感動したね^^

ちぃ
ちぃ

そうだね!!

また映画館で見たくなっちゃた^^

 

以上、ちぃでした!

読んでくださりありがとうございました!

 

リクエストや感想

ぜひコメントお待ちしております!

 

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメント

タイトルとURLをコピーしました