こんにちは!ちぃと申します!
中学から大学まで8年間韓国語を学び、留学経験のあるわたくし(ちぃ)は、現在ブロガーとして活動しています!
そこで今回は
Fubon Guardians G-POP
ライブ 解説
やっていきたいと思います!
QWERが6月19日にFubon Guardians G-POPに出演しました!
今回は、Fubon Guardians G-POPで披露された曲の解説とMCで話している内容をまとめていきたいと思います!
中学から大学まで8年間韓国語を学び、留学経験のあるわたくし(ちぃ)が解説していきます!
- QWERが大好き!
- QWERを一緒に楽しみたい!
- ライブMCで何を話していたのか知りたい

今回もチョダンはお休みT_T

早くよくなってほしいねT_T
是非コメントに感想や意見お待ちしております!
↓BeautifulMintLife 2025解説はこちら↓
バンド・メンバー紹介
バンド紹介
QWERについて紹介します!
メンバー紹介
(左から、マゼンタ、チョダン、シヨン、ヒナ)
Fubon Guardians G-POP ライブ 解説
セットリスト
オープニング |
① 고민중독 (T.B.H) |
挨拶・自己紹介 |
② 가짜 아이돌 (FAKE IDOL) |
MC1 |
③ SODA |
MC2 |
④ 내 이름 맑음 (My Name is Malguem) |
MC3 |
⑤ 메아리 (REBOUND) |
MC4 |
⑥ 눈물참기 (Dear) |
MC5 |
写真撮影 |
⑦ D-Day |
エンディング |
以上の7曲です!
オープニング

シヨン:「手を空に向けてあげてください!」

台北にもQWERのファンがいるんだね^^
① 고민중독 (T.B.H)

1曲目は、「고민중독 (T.B.H)」!

1曲目からめっちゃ盛り上がってるね!

そうだね!
でもチョダンのドラムが恋しくなるねT_T

うんT_T
挨拶・自己紹介

ヒナ:「皆さんこんにちは!」
マゼンタ:「挨拶をしましょうか!」
QWER:「こんにちは!QWERです!」

ヒナ:「前回のライブから私たちが台北に来たのも2回目ですね!」
ファン:「わー!!!」
ヒナ:「海外の野球場でライブをするのは初めてで、フボン・ガーディアンズ(チーム名)を応援することができてとても光栄です!」
マゼンタ:「私たちを知らない方もいると思うので、挨拶をしたいと思います!」

マゼンタ:「こんにちは!ベースのW、マゼンタです!」
ヒナ:「こんにちは!ギター・キーボードのE、ヒナです!」
シヨン:「こんにちは!ボーカルのR、シヨンです! 愛してる!」

シヨン:「次の曲はとても楽しい曲をやります! ベースも変えて! かっこいいライブをやりたいと思います! 準備はいいですか?」
マゼンタ:「はい!」
ヒナ:「次は”가짜 아이돌 (FAKE IDOL)”を演奏します!」
② 가짜 아이돌 (FAKE IDOL)

2曲目は、「가짜 아이돌 (FAKE IDOL)」!

サビでみんなが踊ってるの一体感があっていいね!

楽器弾きながら踊るの大変なのに、
いっぱい練習したんだねT_T

アウトロなんかいつもと違かった?

そうだね!
新しいライブアレンジかな?
MC1
シヨン・マゼンタ:「ありがと!」

マゼンタ:「私たちが台北でライブするのは2回目なんですよ 久しぶりに会えたので歓声を聞かせてくれますか?」
ファン:「わー!!!」
ヒナ:「こうやって熱い声援をくれたので応えなきゃですよね?」
シヨン:「チョダンさんが膝の怪我で来れなかったんですけど、今日のためにたくさん練習したので、期待していてください!」
ヒナ:「もっと頑張って次の曲もやっていきたいと思います! メンバーは準備いいですか? ミュージックスタート!」
③ SODA

3曲目は、「SODA」!

やったー!!!
「SODA」めっちゃ聴きたかった^^

「SODA」はイントロからめっちゃ引き込まれるよね!

うん!
ヒナのキラーパートが最強だね^^
MC2
シヨン・マゼンタ:「ありがと!」
マゼンタ:「”SODA”を演奏したんですけど、涼しくなりましたか?」
ファン:「はーい!!!」
マゼンタ:「台北のために言葉を勉強してきたんですけど、やってみてもいいですか?」
ファン:「わー!!!」

マゼンタ:「愛してる!」

中国語わからないから、「愛してる」しか聞き取れなかった!w
マゼンタ:「メンバーは準備いいですか? 次の曲は、タイトル曲の”내 이름 맑음 (My Name is Malguem)”をやります!」
④ 내 이름 맑음 (My Name is Malguem)

4曲目は、「내 이름 맑음 (My Name is Malguem)」!

イントロから掛け声が聞こえる!

会場の盛り上がりが伝わってくるね!!

チョダンパートでドラムのとこ見たけど、
誰もいなくて悲しくなっちゃったT_T

いつもの感覚で見ちゃうよねT_T
MC3
シヨン:「ありがとう!」
マゼンタ:「”내 이름 맑음 (My Name is Malguem)”を演奏しました! 次の曲は皆さんが好きそうな、収録曲の”메아리 (REBOUND)”を演奏します!」
ヒナ:「メンバーは準備はいいですか?」


通訳もあるからワタワタしてるねw
マゼンタ:「メンバーは準備はいいですか?」
シヨン:「はい!」
⑤ 메아리 (REBOUND)

5曲目は、「메아리 (REBOUND)」!

「메아리 (REBOUND)」最高すぎる…

この曲めっちゃいいよね!

イントロのギターがカッコいいし、
シヨンの歌声が最大限に活かされてる^^
↓메아리 リアクションはこちら↓
MC4
QWER:「ありがと!」
シヨン:「あっち側にもたくさんの方がいるので、挨拶しましょうか?」
マゼンタ:「そうしましょう!」
シヨン:「この前私たち新曲を出したんですよ!」
ヒナ:「そうですね! ”全世界が敵になっても私は味方だよ”というアルバムで帰ってきました!」

ヒナ:「なので”눈물참기 (Dear)”を演奏したいと思います!」
マゼンタ:「一緒に楽しんでくれますか?」
ファン:「わー!!!」
ヒナ:「では一緒に涙を堪えてみましょうか?」
⑥ 눈물참기 (Dear)

6曲目は、「눈물참기 (Dear)」!

新曲はいつ聴いてもテンション上がるね!

新曲でも掛け声が聞こえるから、
台北にも多くのファンがいるのがわかるね^^

同じファンとしてうれしいね!
MC5
マゼンタ:「”눈물참기 (Dear)”を聴いて涙を我慢できましたか?」
ファン:「はーい!!!」

マゼンタ:「そろそろ終わりに向かっているんですけど、最後に写真を撮りましょうか?」
ファン:「はーい!!!」
写真撮影

シヨン:「どこで撮りましょうか? すごい綺麗ですね!」
マゼンタ:「ここにいればいいですか?」

ヒナ:「このまま終わったら悲しいので、最後の1曲聴きたいですよね?」
シヨン:「最後の曲は新しいアルバム収録曲の、なんでしょうーか?」
ファン:「”D-Day”!!!」
シヨン:「皆さんが聴きたいあの曲をやります!」
マゼンタ:「”D-Day”やりたいと思います!」

”D-Day”やるってわかったのすごいな!
⑦ D-Day

最後の曲は、「D-Day」!

この曲はアンコールにいいって言ったけど、
ライブ2回連続で最後の曲だね!

預言者だねw

この曲はブリッジがすごいクセになるよね!

たしかに!
シヨンの歌声とリズム感が最高!
↓↓↓D-Day 歌詞和訳はこちら↓↓↓
エンディング

シヨン・ヒナ:「ありがとうございます!」
マゼンタ:「最後の挨拶をしましょうか? 皆さん愛してる!」
ヒナ:「挨拶をしましょう!」
QWER:「QWERでした!ありがとうございました!」
ベストソング・ランキング
このアルバムのベストソングを
ランキングで発表していきます!
- 1位:눈물참기 (Dear)
- 2位:메아리 (REBOUND)
- 3位:SODA

QWERのロックは外せないよね^^

Q-POPっていう新しい言葉も出てきてるもんね!
まとめ:海外人気もわかる最高のライブ
ここまで見ていただきありがとうございました!
今回の内容をまとめていきたいと思います。
- 台北にも多くのファンがいるとわかる大盛り上がりのライブ
- 単独コンサートのような熱気のライブ
以上を今回のライブを通して感じました!
以上、Fubon Guardians G-POP ライブ 解説やっていきました!
いかがでしたでしょうか??

日本にもこうやってライブに来てほしい!

新曲も出したし、ぜひ来てほしいね^^
読んでくださりありがとうございました!
リクエストや感想
ぜひコメントお待ちしております!
コメントを残す コメントをキャンセル