こんにちは!ちぃと申します!
私は、中学から大学まで8年間韓国語を学び、留学経験もあります!
そこで今回は
Killing Voice
完全解説
やっていきます!
Red Velvetが、2023年11月14日にYouTubeチャンネル『Killing Voice』に出演しました!
今回はそこで披露された曲のリアクションやっていきます!
- Red Velvetが大好き!
- Red Velvetを一緒に楽しみたい!
是非コメントに感想や意見お待ちしております!

レドベルの名曲を網羅できる神コンテンツだよ!!

もっとレドベルを知れるのか!!
めっちゃ楽しみだ^^
↓Kingdom Come 完全和訳はこちら↓

- アーティスト・メンバー紹介
- Killing Voice 完全解説
- セットリスト
- ① 행복 (Happiness)
- ② Dumb Dumb
- ③ Ice Cream Cake
- ④ 러시안 룰렛 (Russian Roulette)
- ⑤ 짐살라빔 (Zimzalabim)
- ⑥ 카풀 (Carpool)
- ⑦ Queendom
- ⑧ You Better Know
- ⑨ 빨간 맛 (Red Flavor)
- ⑩ 피카부 (Peek-A-Boo)
- ⑪ Bad Boy
- ⑫ Psycho
- ⑬ 7월 7일 (One Of These Nights)
- ⑭ Automatic
- ⑮ Kingdom Come
- ⑯ Time To Love
- ⑰ Oh Boy
- ⑱ Lady’s Room
- ⑲ Feel My Rhythm
- ⑳ Chill Kill
- ベストソング・ランキング
- まとめ:Red Velvetの歌声を最高に堪能できる30分間
アーティスト・メンバー紹介
アーティスト紹介
メンバー紹介
Killing Voice 完全解説
セットリスト
オープニング |
① 행복 (Happiness) |
② Dumb Dumb |
③ Ice Cream Cake |
④ 러시안 룰렛 (Russian Roulette) |
⑤ 짐살라빔 (Zimzalabim) |
⑥ 카풀 (Carpool) |
⑦ Queendom |
⑧ You Better Know |
⑨ 빨간 맛 (Red Flavor) |
⑩ 피카부 (Peek-A-Boo) |
⑪ Bad Boy |
⑫ Psycho |
⑬ 7월 7일 (One Of These Nights) |
⑭ Automatic |
⑮ Kingdom Come |
⑯ Time To Love |
⑰ Oh Boy |
⑱ Lady’s Room |
⑲ Feel My Rhythm |
⑳ Chill Kill |
以上の20曲です!
オープニング
Red Velvet:「Happiness、こんにちは!Red Velvetです!」

ジョイ:「私たちがついにKilling Voiceに出演できました!」
Red Velvet:「わー!」
ジョイ:「私たちが3枚目のフルアルバム’Chill Kill‘でカムバックしたんですけど、ここはどこでしょうか?」
Red Velvet:「Killing Voice!」

ジョイ:「最高ですね!」
ウェンディ:「まさか!」
アイリーン:「では私たちのデビュー曲’행복 (Happiness)‘から始めていきます!」
① 행복 (Happiness)

1曲目は、「행복 (Happiness)」!

なんか少し不思議なデビュー曲だね!!

たしかに、若干トリップ感とかあるよね^^

それにしてもウェンディの歌がうますぎるw
② Dumb Dumb

2曲目は、「Dumb Dumb」!

一回聴いただけでハマるキャッチーな曲だね!!

レドベルは頭に残る曲か、名バラード曲しかないね^^
③ Ice Cream Cake
スルギ:「次の曲は、イェリが合流して始めて1位を取った曲です!」

3曲目は、「Ice Cream Cake」!

聴いたことあるかも!!

レドベルの中でも初期で有名な1曲だね^^

アイリーンのラップめっちゃカッコいい!!
④ 러시안 룰렛 (Russian Roulette)
ジョイ:「次は、’러시안 룰렛 (Russian Roulette)’です!」

4曲目は、「러시안 룰렛 (Russian Roulette)」!

この曲、最近よく聴いたな!!

Tik Tokでまた流行ってたよね!!
流行った時は嬉しかったな^^
⑤ 짐살라빔 (Zimzalabim)
ジョイ:「おー!この曲は!」
アイリーン:「コンサートで私たちが本当に楽しくノレた曲ですね」

5曲目は、「짐살라빔 (Zimzalabim)」!

この曲も一回聴いただけで頭から離れないなw

レドベルの曲って中毒性が半端ないのよw

サビから一気に歌うまパートになるのも魅力的すぎる^^
⑥ 카풀 (Carpool)
ジョイ:「私の車に乗る人ー?」
アイリーン・スルギ・ウェンディ:「はい!」
ジョイ:「1人だけならいいんだけどな?w」

6曲目は、「카풀 (Carpool)」!

夏のドライブとかにピッタリな爽やかな曲だね!!

涼しい風を感じられる曲調だね^^
⑦ Queendom

7曲目は、「Queendom」!

タイトルからも感じられるような舞踏会みたいな曲だ!!

サビで勝手に体が踊っちゃうよね^^
⑧ You Better Know
ウェンディ:「この曲は、私たちのコンサートで欠かせない曲ですよね」
アイリーン:「そうですね」
ウェンディ:「皆さんも楽しんでくれたら嬉しいです!次は’You Better Know‘!」

8曲目は、「You Better Know」!

みんなの囁くような歌声で耳が溶ける…

歌も上手いけど、そもそも声が良すぎるよね^^
⑨ 빨간 맛 (Red Flavor)
ジョイ:「夏といえば何!?」

9曲目は、「빨간 맛 (Red Flavor)」!

本当にザ・夏って感じの曲だね!!!

レドベルは夏と冬の曲が強すぎる^^

果物のような酸味のある爽やかさが曲から感じられるね!
⑩ 피카부 (Peek-A-Boo)
イェリ:「ここから雰囲気を変えていきましょうか?」
ジョイ:「ここからは’Velvet‘です」

10曲目は、「피카부 (Peek-A-Boo)」!

「Velvet」ってどういうこと?

さっきまで明るいの曲が「Red」で、
ここから続くダークな曲たちが「Velvet」なんだ!

なるほど!!
たしかに一気にダークでセクシーになったね^^
⑪ Bad Boy

11曲目は、「Bad Boy」!

スルギの歌声って艶があって本当に唯一無二だね!!

透明感が桁違いだよね^^

レドベル名物の「全員サビ」もめっちゃ耳が幸せ…
⑫ Psycho

12曲目は、「Psycho」!

この曲僕の大好きな曲だ!!!

「Velvet」の中では1番有名で、
1番おしゃれで雰囲気のある神曲だね^^
⑬ 7월 7일 (One Of These Nights)
ウェンディ:「この曲は、私たちが本当に好きな曲の1つです!’7월 7일 (One Of These Nights)‘」

13曲目は、「7월 7일 (One Of These Nights)」!

レドベルの歌声の綺麗さとボーカルの実力がよく発揮されてる曲だね!!

そうだね!!
これをライブで聴いたら確実に泣いちゃうT_T
⑭ Automatic

14曲目は、「Automatic」!

雰囲気が変わって、海外のセンスのある曲って感じだね!!

グルーヴ感とおしゃれな感じが最高だね^^
⑮ Kingdom Come

15曲目は、「Kingdom Come」!

来た!「Kingdom Come」!!!

以前和訳したけど、ライブになると100倍神曲に変わるよね^^

レドベルやばすぎる!!!
改めて再認識したよ…凄すぎる…
⑯ Time To Love
ジョイ:「次の曲は…」

16曲目は、「Time To Love」!

説明が間に合わなかったジョイ可愛いw

そうだねw
この曲もライブ化けが半端なくない!?

たしかにめっちゃやばい!!
ウェンディの魂まで届く歌声が好きすぎる^^
⑰ Oh Boy
ジョイ:「この曲は、Red Velvetの収録曲が最高だと有名にしてくれた曲です!」
スルギ:「そうですね!」
ジョイ:「次は’Oh Boy‘」

17曲目は、「Oh Boy」!

この曲もめちゃくちゃいいな…

全員の歌声が合わさった時のパワーが半端ないよね^^
⑱ Lady’s Room
スルギ:「あの人は誰?」
ジョイ:「誰?」
ウェンディ:「さっきからずっと見てるんだけど、イェリ!」
ジョイ:「イェリ!」

18曲目は、「Lady’s Room」!

メンバーの仲の良さが伝わってくる入りだねw

そうだね^^

サビのコーラスが綺麗すぎて耳福…
ウェンディ:「Can I get your number?」
ジョイ:「やだ!」
⑲ Feel My Rhythm
ジョイ:「皆さん、花粉を飛ばしていきましょうか?」

19曲目は、「Feel My Rhythm」!

ジョイのパートがすごくバズってた曲だね!!

そうだね!
「G線上のアリア」をサンプリングしたから曲が荘厳なんだ^^

たしかに、王女感がすごい曲だ!!
⑳ Chill Kill
スルギ:「待望の私たちの新曲」
アイリーン:「’Chill Kill‘」
スルギ:「お聞かせします!」

20曲目は、「Chill Kill」!

ダークな感じと明るさの絶妙な調和が不思議な感じの曲だ!

たしかに、そうだね!!
ラスサビのコーラスのブライト感がたまらない^^
エンディング

ジョイ:「皆さん!私たちがKilling Voiceで1番長くやったアーティストなんですって!」
ウェンディ:「私たちのやりたかった曲がとても多くて」
スルギ:「そうですね!」

ジョイ:「こうやって歌わせてくれたKilling Voice、本当にありがとうございます!」
ジョイ:「Red Velvetの’Chill Kill‘たくさん聴いてください!」
アイリーン・ウェンディ:「ありがとうございました!」
Red Velvet:「Red Velvetでした!バイバーイ!」

ベストソング・ランキング
ライブのベストソングをランキングで発表
- 1位:Time To Love
- 2位:Oh Boy
- 3位:Kingdom Come

この連続3曲が神すぎて、エンリピしちゃう…

たしかにあそこの3曲は特にやばかったゾーンだね!!
まとめ:Red Velvetの歌声を最高に堪能できる30分間
ここまで見ていただきありがとうございました!
今回の内容をまとめていきます!
- ハイレベルのボーカル・コーラス・ラップを披露するRed Velvet
- 何よりも楽しく歌うメンバーたちを見て幸せになるコンテンツ
以上を今回のライブを通して感じました!
以上、Killing Voice 完全解説やっていきました!
いかがでしたでしょうか??

KPOP1のボーカルグループって改めて感じる動画だったね!!

そうだね!!
30分間ずっと耳が幸せだった…
読んでくださりありがとうございました!
リクエストや感想
ぜひコメントお待ちしております!
コメントを残す コメントをキャンセル