こんにちは!ちぃと申します!
今回は
ライド入門
やっていきたいと思います!
ライドは、シューゲイザーという音楽ジャンルの代表するアーティストです。
激しい楽器の音に対して、囁くようなボーカルが共存しているので、普段感じることのできない音楽を聴きたい方にオススメです。

前回の記事ストーン・ローゼズにも通ずるところがあるんだ!
ストーン・ローゼズもかっこよかったから楽しみ!
そんな方が絶対ファンになること間違いなしのオススメアルバムは、
Nowhere
です!
これだけでも聴けばあなたも初心者脱却間違いなし!
1ヶ月に8000分音楽を聴くちぃがあなたの悩みを解決します!!
そこで今回は、「ライド」について詳しく解説します。
是非コメントに感想や意見お待ちしております!
バンド・メンバー紹介
バンド紹介
ライドは、1988年にイギリスのオックスフォードで結成されたロックバンドで、1996年に解散しました。
ライドはシューゲイザーという音楽ジャンルの代表するアーティストです。
シューゲイザーとは、1980年代後半にイギリスで誕生したロックの音楽ジャンルです。
ギターの音を変える機材(エフェクター)を使って、幻想的なギターサウンドを作り出すのが特徴で、浮遊感のあるサウンドと囁くようなボーカルが特徴的です。
1996年の解散後も、バンド・メンバーは様々なプロジェクトに参加していて、最も有名なところでは、アンディ・ベル(ギター)がオアシスにベーシストとして加入し、オアシス解散後はビーディ・アイ(オアシスのボーカル、リアム・ギャラガーのバンド)のメンバーとして活動していました。
メンバー紹介
続いて、ライドのメンバーを紹介していきます。
メンバー | 役割 | 生年月日 |
アンディ・ベル | ギター | 1970/8/11 |
マーク・ガードナー | ボーカル | 1969/12/6 |
スティーブ・ケラルト | ベース | 1968/2/4 |
ローレンス・コルバート | ドラム | 1970/6/27 |
オススメアルバム
オススメアルバムの紹介の前に、ライドの全アルバムを紹介します。
アルバムは全部で4枚です!
ライド全アルバム
アルバム名 | 発売年 |
Nowhere | 1990/10/15 |
Going Blank Again | 1992/3/9 |
Carnival of Light | 1994/6/20 |
Tarantula | 1996/3/11 |
以上の4枚です。

他にもアルバムはあるけど、主要のアルバムを紹介したよ!
次に、絶対にハマる1曲を紹介します!
ファンになること間違いなしの1曲
Vapour Trail
この曲は、ライドのデビューアルバム『Nowhere』に収録されています。
この曲はまさに、シューゲイザーを表す幻想的なギターサウンドと囁くようなボーカルが共存しています。
ボーカルが好きな人も楽器が好きな人もどちらも楽しめる一曲になっています。

なんといってもアウトロのストリングス(弦楽器)がエモい!!!
そして、「Vapour Trail」が収録されている、ライドのこれだけ聴けばファンになること間違いなしのアルバムを紹介していきます。
絶対ファンになるオススメアルバム
アルバム名 | 発売年 |
Nowhere | 1990/10/15 |
『Nowhere』は、ライドのデビューアルバムで、1990年10月15日に発売されました。
シューゲイザーの代表的なアルバムとして知られています。
この「シューゲイザー」とは、演奏するときに靴を見るように下を向いて演奏していたことから、「shoe」(靴)を「gaze」(見つめている)で「シューゲイザー」と呼ばれています。
このアルバムは全曲ギターのアンディ・ベルが作詞・作曲を手掛けています。

なんで下を向いて演奏していたんだろう?

歌詞が覚えられず、床に貼り付けていたかららしいよ!
ネクストステップ
続いて、これを聴けば通の仲間入りのアルバムを紹介していきます。
アルバム名 | 発売年 |
Going Blank Again | 1992/3/9 |
Going Blank Again
このアルバムは、ライドの2枚目のアルバムで、1992年3月9日に発売されました。
1枚目と2枚目のアルバムは両方とも人気が高く、甲乙つけ難い内容となっています。
シューゲイザーの曲だけでなく、「Twisterella」のようなポップな曲や「Chrome Waves」のようなアコースティックな曲まで、様々な曲が収録されています。
ちぃ’s ベストソング・ランキング
最後に、ちぃのベストソング・ランキングを発表していきます!
- 1位:Grasshopper (「Going Blank Again」収録)
- 2位:Leave Them All Behind (「Going Blank Again」収録)
- 3位:Castle on the Hill (「Tarantula」収録)

「Grasshopper」は最高のインスト曲!!!
まとめ:これだけは聴いてみよう
ここまで見ていただき、ありがとうございました!
今回の内容をまとめていきたいと思います。
ライド全アルバム
アルバム名 | 発売年 |
Nowhere | 1990/10/15 |
Going Blank Again | 1992/3/9 |
Carnival of Light | 1994/6/20 |
Tarantula | 1996/3/11 |
以上の4枚です。
ファンになること間違いなしの1曲
Vapour Trail
絶対ファンになるオススメアルバム
Nowhere
ネクステステップ
これを聴けば通の仲間入りのアルバムは、
- Going Blank Again
です!
ちぃ’s ベストソング・ランキング
- 1位:Grasshopper (「Going Blank Again」収録)
- 2位:Leave Them All Behind (「Going Blank Again」収録)
- 3位:Castle on the Hill (「Tarantula」収録)
以上、ライド入門やっていきました!いかがでしたでしょうか??

初めてシューゲイザーを聴いたけど、初めて体験するサウンドだったよ!

非日常体験ができるからおすすめだよね!!
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
リクエストや感想ぜひコメントお待ちしております!
コメント