こんにちは!ちぃと申します!
今回は
QWER 大阪 路上ライブ 解説
やっていきたいと思います!
5月2日にQWERが大阪で路上(スタジオ)ライブを開催しました!
QWERの『どこでもライブ』は、韓国のジェチョンから始まり、大阪で千秋楽を迎えました。

前回の日本公演も行けなかったし、早くQWERのライブに行きたいよ😭

ファーストテイクにも出てたし、これからどんどん日本人気が上がってくよね!!
今回はその『どこでもライブ』の全曲解説をやっていきたいと思います!
通訳がなかったそうなので、韓国留学に行っていたちぃが解説していきたいと思います!!
ぜひ最後までご覧ください!!
↓↓↓QWERファーストテイク解説はこちら↓↓↓
アーティスト・メンバー紹介
アーティスト紹介
さらっとQWERについて紹介します!
QWERは、2023年7月2日に結成し、10月18日にデビューした、たまごプロダクション所属の4人組ガールズバンドです。たまごプロダクション社長のキム・ケランが企画した『推しの子たち』というプロジェクトを通じて結成されました。
グループ名の「QWER」は、キーボードの左上の4文字から取っています。これはメンバーが独自の重要な役割を持っているということを意味しています。
メンバー紹介
メンバー | 役割 | 国籍 | 生年月日 |
チョダン (Q) | ドラム・サブボーカル | 韓国 | 1998/11/1 |
マゼンタ (W) | ベース・サブボーカル | 韓国 | 1997/6/2 |
ヒナ (E) | ギター・サブボーカル | 韓国 | 2001/1/30 |
シヨン (R) | メインボーカル・ギター | 韓国 | 2000/5/16 |
メンバーは4人で、ボーカルのシヨンはNMB48での活動経験もあります。
QWER 大阪 路上ライブ 解説
セットリスト
1.Discord (Japanese ver) |
MC1 |
2.SODA |
3.Secret Diary |
MC2 |
シヨンの友達にインタビュー |
4.G9JB |
5.T.B.H |
6.Goodbye My Sadness |
サプライズ |
Uncore. Make Our Highlight |
メンバー 感想 |
シヨンのご両親が舞台へ |
新曲をアカペラで |
フォトタイム |
全曲解説
Discord
1曲目は、「Discord」です!
なんと日本語バージョンですね!!
最近バージョンチェンジした「Discord」はドラムがめちゃくちゃかっこいいです!
MC1
かなり韓国人のファンが多そうで、日本人は通訳なしで理解ができないとこもあったと思うので、話していたこと全てを訳していきます!
「Discord」終了
チョダン:「シヨン、大阪に来た記念に大きく挨拶しよう!」
マゼンタ:「あれやってよ!」
シヨン:「なんですか?」
マゼンタ:「ミン、ミン、ミーン!(NMB48時代の挨拶)」
シヨン:「あーw、まずはみんなで挨拶しましょう」
全員:「こんにちは!QWERです!」

シヨンの日本語挨拶は絶対に聴きたい!w
シヨン:「それでは一人一人挨拶しましょう。大阪のライブハウスは初めてだし、路上ライブも初めてだから。まず(チョダン)お願いします!」
シヨン:「韓国の方達はわかると思いますが、日本語で挨拶しましょうか。」

シヨンの名前を大きく叫ぶ女性ファンはNMB時代からの有名な方ですね!
ファン:「マゼンタ、綺麗だよー!」
マゼンタ:「ありがとうございます!」

ここでかなり韓国人のファンが多いのではないかと察しましたw
シヨン:「大阪の路上ライブでついに最後となります。」
マゼンタ:「いや!今日が始まりです!この公演は!」

マゼンタの「始まりー!」は、無邪気で可愛いですねw
シヨン:「どこでもライブのシーズン2があることを期待して、一旦シーズン1はここで幕を閉じます。」
マゼンタ:「もしなかったら、私たちが全力でやります!その時はもっとカッコよく、もっと大きく、もっと楽しめる場所で、みんなで楽しみたいので、その時まで一緒にいてください。」
ファン:「はーい!」

シーズン2やってほしい!!
シヨン:「それと、私のアイドル時代の友達が来てくれています!私も凄い泣きそうになりました。アイドル時代の同期が来てくれてすごい暖かい気持ちになりました。」
チョダン:「じゃあ頑張って次の曲に行きましょう!」
マゼンタ:「次の曲はヒナが歌ってくれる『SODA』です!」
SODA
2曲目は、「SODA」です!
やっぱりこの曲はイントロのヒナが最高に魅力的ですね!!
2サビ後のヒナとチョダンがカッコいいサウンドを奏でていますね!!
Secret Diary
シヨン:「次の歌もかわいい歌なので、続いていきましょうか?」
チョダン:「行きましょう!」
マゼンタ:「とてもかわいい『Secret Diary』という曲です。」
チョダン:「みんなお尻フリフリ〜」
3曲目は、「Secret Diary」です!
かわいくてポップな楽しい曲ですね!!
「よ〜ね?」というところが最高にクセになる!!
MC2
シヨン:「こうやってライブハウスでやると熱気がすごいですね!」
マゼンタ:「本当にみなさん熱いです!みなさんも熱いですか?」
ファン:「はーい!」
マゼンタ:「ですよね!次も熱い歌なのでどうしましょう。」
チョダン:「では次の曲に行く前に、大阪に来た一番大きな理由がありますよね?うちのシヨンが大阪に深い意味があるということを知ってる人ー?」
シヨン:「知らないんですか?w知ってるでしょ!」
チョダン:「NMB48!」
マゼンタ:「シヨンの故郷でしょ!」
チョダン:「それでシヨンの友達が来てくれてるので、舞台に上がってもらって、インタビューでもしましょうか?」
シヨンの友達にインタビュー
チョダン:「NMB48の時の友達ですか?」
シヨン:「そうです!」

まさかのお友達が…!!
シヨン:「はい。私はしよみんw」
チョダン:「わー!簡潔ですねw」
マゼンタ:「私がMCの位置にいるので、シヨンと変わった方がいいんじゃないですか?」
シヨン:「まずインタビューでどういうことを聞くのか…」
チョダン:「私たちがひとつずつ聞いていきましょうか?」
チョダン:「一緒に活動しているときシヨンはどんな子でしたか?」
お友達:「コミュ力が高かった。でも、タメ口じゃなくて敬語だった」
マゼンタ:「礼儀がちゃんとしてるんですね。」
シヨン:「一緒に歌をやって仲良くなったんですけど、私の方が後輩じゃないですか。だから敬語を使ったんですよ。でもこの子が人見知りで、タメ口を使えなかったんですよ。」

ここまで聞いて、しよみん日本語まだめちゃくちゃ上手!!!
シヨン:「私たちが仲良くなさそうに見えて、上の方がユニット曲を作ってくれました。そこから仲良くなりました。」

しよみんの「1回断れよ」がめちゃくちゃ面白いw
ヒナ:「みんなが見てる前で言ったので約束は守ってください」
シヨン:「約束します!友達が来るなら私が全部払います!」

マゼンタとお友達のイチャイチャが良いですねw
チョダン:「シヨンの感想も聞きましょうか?」
シヨン:「とても久しぶりに会って、私も顔を見た瞬間に泣きそうになりました。この子達と長い間ともに活動してきたので、大人になったと思いました。本当に、嬉しいです。」

NMB時代の方達からすると、感慨深い時間ですね
シヨン:「こういうのにあんまり慣れてなくて…」
ファン:「泣かないでー!」
シヨン:「まだ泣かないですよ!」
マゼンタ:「それなら、泣きな!」
ファン:「泣きな!」

とても素敵な空間ですね!
チョダン:「では、次の曲。みんな準備できましたか?」
マゼンタ:「一緒に征服する準備はできましたか?」
ファン:「はーい!」
シヨン:「では、次の曲にいきましょう。」

征服ってことはあの曲…
G9JB
4曲目は、「G9JB」です!
この曲はイントロから最高にロックでカッコいい!!
2サビ前のマゼンタのベースとパフォーマンスを見るとノっていることがわかりますね!
相変わらずカッコいい1曲でした!
チョダン:「みなさん楽しんでますか?」
ファン:「はーい!」
チョダン:「この空間に慣れてなかったんですけど、今はすごい楽しいです。そうですよね?マゼンタさん。」
マゼンタ:「はい!とても楽しくて色んな人と目を合わせているんですけど、アイコンタクト!」
チョダン:「よく見えてますか?聞こえてますか?」
ファン:「はーい!」
マゼンタ:「最後の曲が近づいているんですけど、ヒナさん、次の曲はなんですか?」
ヒナ:「次の曲は、チョアへ(韓国語で好き)ソングです!」
シヨン:「最後にチョアへー!って叫んでほしいんですけど、みなさんどこかは分かりますよね?」
ファン:「はーい!」
シヨン:「では、大きな声出してください!」
ファン:「フーー!!」
シヨン:「小さいから次の曲いけませんよ!」
ファン:「フーー!!」
シヨン:「いいですね!次の曲はめちゃくちゃ楽しい曲を届けたいと思います!」
T.B.H
5曲目は、「T.B.H」です!
QWERのライブと言ったらこの曲で間違いなし!!!
最高に明るくて楽しい1曲ですね!!
シヨン:「何で拡声器がこんなに後ろにあるの!取るの忘れてたよw」
チョダン:「みなさん今日の最後が近づいています。」
マゼンタ:「最後の曲はなんでしょうか?久しぶりにやる曲なんですけど、おー!合ってます!」
マゼンタ:「みなさん『どこでもライブシーズン1』が終わりじゃないですか。なので、最後は感動して欲しくて、今までの思い出を思い出して聴いてくれたら嬉しいです。」
チョダン:「みなさんライトを点けられますか?」
マゼンタ:「なんかもう感動する」
チョダン:「では最後の挨拶をします!」
全員:「QWERでした!ありがとうございました!」
Goodbye My Sadness
6曲目は、「Goodbye My Sadness」です!
いつ聴いてもしよみんの歌声に泣かされますね😭
また、ライブ映えする曲でもあります!
最後にぴったりの名曲でした😭
サプライズ
マゼンタ:「別れ惜しいですね、皆さん。」
ファン:「アンコール!」
シヨン:「一番後ろに両親が来ています」
ファン:「ありがとうございます!」
チョダン:「シヨンの両親が内緒で来ていたので、いま気づきました」
シヨン:「最後の曲を歌っている時、後ろに見慣れた顔がありましたw」
マゼンタ:「実はシヨンがNMBの活動をしている時に、両親は一度もライブに来たことがなかったそうです。なぜかというとシヨンのパートが少なかったりしたので、呼ぶのは少し気まずかったそうで。でも今はシヨンがメインボーカルで輝いているじゃないですか。なので私たちが連絡してお呼びしました。」
しよみん、泣く
ファン:「泣かないでー!」
チョダン:「うちのシヨンが大きくなったでしょ。まだ成長してます。」
シヨン:「私が大阪に住んでから1度も家にも呼べなくて、ライブにも呼べなくて、ほんとに親不孝だと思ったんですけど、こうやって来てくれて、招待してくれてとても感謝しています。」
マゼンタ:「私が泣きそうだよー😭」
シヨン:「私すごい大きくなりましたよね😭よく見えてるよーw」
チョダン:「こうやってたくさんの人が来てくれてるのを見て、両親も幸せだと思います。」
シヨン:「たくさん活動して親孝行たくさんします!家にはあんまりいけないけど」
チョダン:「今日美味しいもの一緒に食べて、楽しい時間を送ってね」
シヨン:「お父さん、お母さん愛してるよ」
ヒナ:「こうやってサプライズで両親を呼んでみて、シヨンも感動してたのを見て、心があったかくなりますね」
シヨン:「両親は顔を見たら泣いちゃう人たちなので」
マゼンタ:「お父さんがめちゃくちゃ泣いてますね😭ご両親はシヨンの心配をすごくしてました。」
ヒナ:「では、ここからはご両親に堂々とカッコいい姿を見せたいじゃないですか」
シヨン:「そうですね。この場所の時間もあるので」
チョダン:「ハイライトを作りましょう!」
ヒナ:「アンコールでカッコいい姿を見せましょう!」
マゼンタ:「ちょっと待って、私だけ感情の整理ができないんだけどw」
ファン:「泣かないでー!」
マゼンタ:「うちのシヨンがすごい成長しましたよね!」
シヨン:「何を言ってるのw なんで私より泣いてるのw 泣きながらベース弾いてくださいw」
Make Our Highlight
アンコールは、「Make Our Highlight」です!
しよみんのサプライズ後には格段に感動します😭
カッコよくて楽しいライブでこんなにも感動するとは思いませんでした!!
メンバー 感想
チョダン:「私たちが韓国を回って、大阪まで来ることができて、一緒に頑張ってくれたメンバーたちに感謝と来てくれたファンの皆さんのおかげでとても楽しかったです。また、スタッフさんもありがとうございます。これからもたくさんライブができるように、もっと頑張るQWERになります!」
マゼンタ:「こうやってライブが終わっても次のステップがありますよね。次のライブがどんなものか分かりますよね?期待してくれますか?」
ファン:「はーい!」
マゼンタ:「その時まで一緒にいてくれますか?」
ファン:「はーい!」
マゼンタ:「来てくれたみなさん本当にありがとうございます。そしてスタッフの皆さんもありがとうございます。愛してるー!!!」
ヒナ:「短いようで長かった日々が終わりますね。韓国でもいい思い出と経験ができましたが、シヨンの第2故郷でライブができて嬉しいです。また、サプライズが成功して嬉しいです。そして来てくれたファンの皆さんありがとうございます。これかもずっと一緒にいてください!」
シヨン:「短いようで長かった日程だったんですけど、来てくれたたくさんのファンの方に感謝を伝えたいです。そして、いつも支えてくれたスタッフの皆さんもありがとうございます。次の機会があったら、私たちを知らない人たちが道端で聴いて、良い影響を与え与えたいです。今回がとても思い出になり、これからもっと大きくなって、もっと大きい会場で皆さんをお呼びしたいです。その時まで応援してくれるとありがたいです。」
チョダン:「このライブはもっと大きな夢に繋がるものがあるんですけど…」
ヒナ:「とても深い意味があります!」
シヨン:「そうですね!」
マゼンタ:「意味がすごい気になりますよね」
シヨンのご両親が舞台へ
マゼンタ:「とんでもないことが起こりそうなんですけど…」
シヨン:「両親が人見知りで、恥ずかしがるかもしれないんですけど」
マゼンタ:「お父さん、お母さんぜひ来てください!」
シヨン:「本当に私に似てるんですよw」
ご両親登場
シヨン:「また泣いてるw 父が映画を見るといつも泣くんですよ」
マゼンタ:「私も泣きそうです」
シヨン:「父は私よりも涙脆いんです」
チョダン:「プレゼントを私たちが用意しました! プロデューサーに許可をいただいて、私たちが準備している曲があるんですけど、ご両親に聞いてもらいたいと思います。」
新曲をアカペラで
シヨン:「アカペラでやります! なんでかっていうと、次のアルバムのタイトル曲です!」
歌詞
涙を止める方法はわからなくて そんな自分が憎いけど
少し止まって 涙を飲んで
この道に置いてきた 「元気でね」という言葉の上に
それを見て 元気をもらいます
ヒナ:「歌詞と状況がぴったりですね」
シヨン:「こうやって新曲を歌えて嬉しいです」
ヒナ:「どうですか皆さん。 感動的じゃないですか?」
ファン:「はーい!」
マゼンタ:「最後のアルバムは4番目じゃないですか? QWERのR! なので、シヨンのエピソードが入っています。 だから、シヨンのご両親もお呼びしました!」

4番目が最後のアルバム!?
どういうことなんだ…
チョダン:「ヒナが泣いたら終わりにしようと思ったんですけど」
ヒナ:「リーダーも泣かなかったですね」
チョダン:「我慢してるんだもん!」
ヒナ:「すごい良い時間になりました こうやって皆さんと感情を共有できてよかったです!」
シヨン:「じゃあ両親は舞台から降りてもらって…」
全員:「ありがとうございます!」
チョダン:「では最後に挨拶をしましょうか!」
全員:「QWERでした! ありがとうございました!」
フォトタイム

みんなで写真撮ったり、Tik Tok撮ったりめっちゃいい時間ですね!!
ちぃ’s ベストソング・ランキング
最後に、ちぃのベストソング・ランキングを発表していきます!
- 1位:Goodbye My Sadness
- 2位:Make Our Highlight
- 3位:Discord (Japanese Ver.)

「Discord (Japanese Ver.)」が聴けて大満足!!

日本デビューも楽しみだね!!
まとめ
ここまで見ていただき、ありがとうございました!
かなり長くなってしまいましたが、楽しんでいただけましたでしょうか!
内容をまとめたいと思います!
セットリスト
1.Discord (Japanese ver) |
MC1 |
2.SODA |
3.Secret Diary |
MC2 |
シヨンの友達にインタビュー |
4.G9JB |
5.T.B.H |
6.Goodbye My Sadness |
サプライズ |
Uncore. Make Our Highlight |
メンバー 感想 |
シヨンのご両親が舞台へ |
新曲をアカペラで |
フォトタイム |
ちぃ’s ベストソング・ランキング
- 1位:Goodbye My Sadness
- 2位:Make Our Highlight
- 3位:Discord (Japanese Ver.)
以上、QWER 大阪 路上ライブ 解説やっていきました!いかがでしたでしょうか??

次のアルバムも楽しみになるライブだったね!
早く現地でライブ行きたい!!!

アルバムもライブも楽しみだ!!
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
リクエストや感想ぜひコメントお待ちしております!
chy9-music へ返信する コメントをキャンセル